この旅行のミッションは
①バンフで知り合った友人に会うこと
②素敵なB&Bに泊まること
③ニュージーランド名物マヌカハニーを購入する
一つ目のミッションを終え次のミッションに向けて出発です!
幸先のいいダブルレインボーのアーチをくぐります
その先は真っ青の青空!
日本の空色とはまた違ったスカイブルー
のどかな景色の中走っていくと出ました!!
羊渋滞~
時間もたっぷりあるので、ニュージーランドならではの景色を堪能します
羊渋滞を抜けるとクイーンズタウンの街が出てきます。
クイーンズタウンは南島の中で一番観光客が多い街
街の雰囲気もカナダバンフのように活気があって、
おみやげ物店が立ち並び、街の近くには観光スポットがたくさんあります。
早速スカイライン・ゴンドラ・レストラン&リュージュに行ってきます。
この雰囲気まるでバンフにあるゴンドラそっくり
ここはマウンテンバイクもできるので、ゴンドラに自転車も積むことができます。
お決まり写真
下をみたら羊さん
山頂は風が強く写真を撮るのも一苦労
バンフゴンドラと違うところはマウンテンバイクができる事と
さらに、リュージュできる事!
リュージュというのは、傾斜を利用したゴーカートの事
2回券を購入したので、リュージュが終わったらリフトでもう一度上ります。
大人も楽しめるリュージュもし行かれるなら
2回以上できるチケットを購入すべし!
一回ではテスト走行しかできないのでお勧めできません
本日のお宿はこちら
街から徒歩数分のところにあるキャンプ場
テントがぎっしりですがここは街からのアクセスが最高なので良しとします。
利点は車から荷物を出すのが便利!!
本日の夕食
カレースープ
ラム肉チョップ
シーザーサラダ
トマト、きゅうり
パン
量が多かったので、朝食も同じもの
朝食後はニュージーランドにしか生息しない鳥Kiwiの餌付けを見に行きます。
残念ながらKiwi小屋はカメラ禁止
Kiwiは夜行性のため真っ暗になっているので、Kiwiの写真はありません。
そのほかにも色んな種類の鳥が飼育されています。
鳥の詳しい説明を聞く事ができる機会を貸してもらえます
日本語もあるので楽しめました。
時間ごとにショーが行われ
間近で鳥に触れ合えて大人も子供も楽しめる施設です。
ショーが終わったらちょうど昼食時間
クイーンズタウンで一番人気のハンバーガー店に行ってみました。
お店の前には長蛇の列
隣のお店3件分は列がつながっていました。
中に入ってキッチンに驚き!!!
なんじゃーこのスタッフの量!!
そしてバーガーの量!!
こんなにたくさんのバーガーが並んでいるのははじめてみる光景
頑張って並んだだけあって、バーガーはジューシーで、ポテトはさくさく!!
とってもおいしかったです。
ランチを済ませたらまた次の街に移動です。
次に続く