世界遺産の街バンフでB&Bを始めました!バンフの街中まですぐ!
リスのつぶやき
  • HOME »
  • リスのつぶやき »
  • ハイキング

ハイキング

最近のバンフの交通事情(2017年6月)<お得情報・バス情報あり>

こんにちは。宿主のリス夫です。 今年のバンフは建国150周年となり、国立公園の入場料が無料となっております。 一応、下のアドレスの国立公園のパスが今年のみ無料で頂けるので、ぜひ申請してみてください。 http://www …

Roam_Bear_Bus

秋ハイキング

お天気は曇りでしたがバンフを12時前に出て15時には帰ってこれるお手軽ハイキング!! バンフから20分ほどのドライブで出てくるビスタレイクのトレイルヘッドここに車を止めて歩き出します 目指す湖はこちらです まずは森の中を …

image

ボウハット

こんにちは、Yumaです。 1泊2日、ボウハットに行ってきました!! 今回の写真、バックアップ取ってないのに消してしまって まともなのがありません汗 【Bow Hut】 スタート地点:ボウレイク 標高:2350m 標高差 …

bowlake

ジャスパー エンジェル氷河を見に行ってきました

yumaです。 レンタカーを借りて、ジャスパーにKazuと行ってきました。 バンフを出てからジャスパーに着くまで片道290km程ですが、信号は一個もありません。 一度コロンビア大氷原パークウェイでトイレ休憩をして ジャス …

DSC_0123

レイクオハラ~2日目~

Kazuです。さて、2日目の1枚目はこの写真。死にかけた(おおげさ)と言っているアルパインルートです。トレイルが雪で覆っていたので迂回していきました。いきなりのハイキングでこれはめっちゃビビりました笑。ヤスさんが下るのが …

IMG_1020

レイクオハラ~1日目~

Kazuです。遅くなりましたがレイクオハラに行ったのでそのことを2回に分けてupします。今回は1泊2日のうちの1日目を振り返ります。 15歳にして初めての本格的なハイキング。今思えばそれがレイクオハラだったのは贅沢なこと …

IMG_0872

雨のサルファー山とブームレイク

Kazuです。今回は週一の語学学校の先生とのハイキングについてupします。 相変わらずの雨。霧に包まれ2時間ほどぬかるんだ地面を登っていきます。しかし空気が冷え、息を吸うとリフレッシュできました。数十メートルの視界、、な …

IMG_1030

グラッシーレイクでのお掃除

先週末はガイド会社さん企画のグラッシーレイクのゴミ拾いをしてきました! まずはどの辺りを掃除するのかの説明があります。 右に行くと開けた道がずっと続いており、左は滝に通じています。 ゴミを拾いながらなので、行きはMore …

IMG_4124

バンフでお手軽ハイキング

今日はバンフの街から簡単に行くことのできる サルファー山にお手軽ハイキングに行ってきました!! 街からサルファー山へは夏の間送迎バスが出てます この日は久しぶりに晴れたて気温も上がったので ハイカーも軽装 トレイルを歩い …

IMG_0652

旅行の持ち物 3

今回のニュージーランド旅行では 軽いハイキングもしてみようと思っているので、 思い切って新しいGORE-TEXのジャケットと帽子を新調しました。 街中でも海外では雨が降っても傘をあまりささないので、 海外旅行の持ち物に入 …

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
Page 10 / 11«91011
  • メールでお問い合わせはこちら
※B&B内の施設やお部屋は ここ からもチェック出来ます。

バンフの天気予報

フォト・ギャラリー

ギャラリー

リスのつぶやき(ブログ)

  • 2025 (10)
  • 2024 (24)
  • 2023 (27)
  • 2022 (28)
  • 2021 (18)
  • 2020 (25)
  • 2019 (27)
  • 2018 (27)
  • 2017 (53)
  • 2016 (92)
  • 2015 (121)
  • 2014 (47)
  • facebook

予約カレンダー

2025年7月
   
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   
2025年6月

今まで滞在されましたお客様

今まで滞在されましたお客様
今まで滞在されましたお客様

オススメのガイドブック

Trip Route 2
カナダ カナディアンロッキー編
2016

5つ星のうち4.5
6件のレビュー
Amazon.co.jpで詳細を見る

元現地ガイドが作成したガイドブックです。Amazonのアカウントがあれば、お手持ちのスマートフォンやタブレットで簡単に読めます。

Copyright © Banff Squirrel`s Nest B&B All Rights Reserved.