世界遺産の街バンフでB&Bを始めました!バンフの街中まですぐ!
リスのつぶやき
  • HOME »
  • リスのつぶやき »
  • スキーツーリング

スキーツーリング

アシニボインに行ってきました!①

アシニボイン1話目🐿 はじめまして。 リスb&bにホームステイをしているメグです。 カナダに到着して1週間。 カナディアンロッキーのマッターホルンと言われる 『Mount Assiniboine (アシニボイン) …

61384899_1128317214043609_7185301357870448640_n

3月ですが、連日の雪でスキー場へ!

3月ですが、カナディアンロッキーは連日雪が降っています。 ということでほぼ毎日最近はスキー場に行っています。 この日は視界が悪いですが、雪が降っていたのでふかふかのパウダーを楽しみました。 今シーズンに奥さんに買ってもら …

IMG_1409

今日はガイドさんとお客様とでスキーへ!

今日は滞在のお客様とそのガイドさんとでスキーに行ってきました! 朝は雪が降っていて午後になって視界が広がるとレイクルイーズの山々がきれいに見えてきました! みなさん記念撮影! またテンプルロッジにて休憩。今日は外のパティ …

IMG_1389

今年もウィンタースペシャルやっております!

今年もウィンタースペシャルをしております。 カナディアンロッキーの卒業旅行やスキー旅行にはぜひご利用ください。

winterspecial

ワプタ氷原縦走 Day 5

5日目の今日はこのトラバースの最後の日です。 天気は悪くなかったのですが、風がすごくこの状態で出発。   昨日の核心部分と違い、今日は降りるだけなので少し気楽に歩いて行きました。 ここからシャーブルックレイクまでおよそ1 …

waptaday53

ワプタ氷原縦走 Day4

4日目はバルフォアハットからスコットダンカンハットまでの縦走です。 この日は視界がかなり悪かったので、次のハットに行けるかどうか少し心配でした。 視界が悪いなかでの行動。ガイドの秋山さんはホワイトアウトをしてても前に進み …

waptaday42

ワプタ氷原縦走 Day3

2日間お世話になったペイトーハットを発ちます。 今日はバルフォアハットまで歩いていきます。   地平線までずっと雪、雪、雪。まさに氷原を縦走しています。左手にボウレイクが見えてきました。 Mt.Olive/St. Nic …

IMG_3683_R

ワプタ氷河縦走 Day2

ワプタ氷河縦走2日目 今日はペイトーハットに2連泊のためゆったりした朝を迎えました。 今日はMt.Habelに登ってスキーをするのですが、その前にクレバスレスキューの復習です。   スキーのポールでアンカーを作ったり、ビ …

waptaday21

ワプタ氷原縦走 Day1

日本からカナダに戻ってきて早々ワプタ氷原縦走に行ってきました。 4年前は3泊4日でボウレイクからの行程 93号線→ボウレイク→ボウハット→バルフォアハット→スコットダンカンハット→1号線 でしたが、今回は4泊5日でペイト …

waptamain

スキーツーリングーロジャーズ・パス

今週はアルバータ州のお隣であるブリティッシュ・コロンビア州のロジャーズ・パスというところに行ってきました。   ここは北米でも有数の雪崩事故が多いところなので、冬に滑るための許可証が必要です。 今回はAlpine Clu …

IMG_0683_R
Page 3 / 4«234
  • メールでお問い合わせはこちら
※B&B内の施設やお部屋は ここ からもチェック出来ます。

バンフの天気予報

フォト・ギャラリー

ギャラリー

リスのつぶやき(ブログ)

  • 2025 (5)
  • 2024 (24)
  • 2023 (27)
  • 2022 (28)
  • 2021 (18)
  • 2020 (25)
  • 2019 (27)
  • 2018 (27)
  • 2017 (53)
  • 2016 (92)
  • 2015 (121)
  • 2014 (47)
  • facebook

予約カレンダー

2025年4月
   
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
     
2025年3月

今まで滞在されましたお客様

今まで滞在されましたお客様
今まで滞在されましたお客様

オススメのガイドブック

Trip Route 2
カナダ カナディアンロッキー編
2016

5つ星のうち4.5
6件のレビュー
Amazon.co.jpで詳細を見る

元現地ガイドが作成したガイドブックです。Amazonのアカウントがあれば、お手持ちのスマートフォンやタブレットで簡単に読めます。

Copyright © Banff Squirrel`s Nest B&B All Rights Reserved.