2022年6月14日B&B イベント 観光
先日、今話題のOpen Top Tourに参加してきました! 上の写真のように屋根が開いている状態でツアーが開催されます。 残念なことにこの日は雨予報だったので、屋根は開いておりませんでしたが、それでも天井部分がガラス張 …
2022年6月1日B&B イベント お土産 バンフのお店 レストラン 旅行の持ち物 日々のこと 服装 朝ごはん 観光
こんちにちは。リス夫です。 まだバンフは少し寒いですが、ファーマーズマーケットが始まりました! 実は先週の水曜日が今シーズン最初のマーケットだったのですが、予定が入っており行けず、 今週にやっと行けるようになりました! …
2022年5月27日B&B イベント キャンプ スキーツーリング ハイキング バンフのお店 レストラン 日々のこと 観光
レイクルイーズ方面バス(Roambus Transit & Parks bus)のまとめ 毎年バスのルート&スケジュールが変更されますので、2022年のスケジュールをまとめてみました。 昔に比べてバスのルートが増 …
2022年5月13日B&B イベント キャンプ サイクリング ハイキング 日々のこと 観光
バンフの公営バス(Roambus Transit)のまとめ 毎年バスのルート&スケジュールが変更されますので、2022年のスケジュールをまとめてみました。 昔に比べてバスのルートが増えましたので、車がなくてもあちこち行け …
2022年4月13日B&B イベント スキーツーリング 冬のバンフ 日々のこと 服装 観光
こんにちは。リス夫です。 日本は桜も咲いて、暖かい日が続いておりますが、ここバンフは先週暖かかったものの、今週は寒気がもどってきました。 日本ですと、4月はもう春でスキーというイメージはないと思いますが、カナダ特にここバ …
2022年3月20日B&B イベント 冬のバンフ 日々のこと 観光
日本からのカナダに旅行したい人には朗報です! 日本へは隔離が義務付けられていたのがワクチン3回受けている人は隔離するのが免除となりましたが、結構料金のかかる出発前のPCR検査も受ける必要がなくなりました。 https:/ …
2022年3月2日B&B イベント 冬のバンフ 旅行の持ち物 日々のこと 日本滞在 服装 観光 飛行機の過ごし方
3月1より外務省より報告がされ、 カナダからの帰国者の隔離が免除になりました! 3月1日現在はワクチンを3回うっていることが条件ですが、これでやっと日本からのお客様もカナダに旅行しやすくなったかと思います。 私達も日本に …
2022年3月1日B&B イベント バンフのお店 レストラン 冬のバンフ 日々のこと 観光
アルバータ州ケニー州知事より規制緩和第2段階が3月1日より施行されました。 前回の第一段階であるワクチンパスポートの必要性が解除され、今回は第2段階である建物内でのマスクの義務化がなくなり、マスクがなくてもお店やレストラ …
2022年1月22日B&B イベント レストラン 冬のバンフ 日々のこと 服装 観光
こんにちは。リス夫です。 毎年冬に行われるイベントのBanff Snow Daysに行ってきました。 今年はコロナの影響もあり、雪像コンテストだけやっておりました。 コンテナから大きな雪の塊を出して、そこから彫刻していき …
2021年10月30日B&B イベント 冬のバンフ 服装 観光
23年ぶりにナイアガラの滝に行ってきました! 同じカナダなのに不思議かもしれませんが、こちらカナディアン・ロッキーとナイアガラは3500キロぐらい離れています。それ以上に大変なのは繁忙期が同じなので、バンフでのお仕事が忙 …
Trip Route 2カナダ カナディアンロッキー編2016 6件のレビューAmazon.co.jpで詳細を見る
元現地ガイドが作成したガイドブックです。Amazonのアカウントがあれば、お手持ちのスマートフォンやタブレットで簡単に読めます。