ハイキング
本日よりバンフゴンドラ無料シャトルサービスが始まりました!
カナダはビクトリアデーが月曜日でおやすみとなり、ロングウィークエンドに入りました。 冬の間はないのですが、本日よりバンフゴンドラ行きのシャトルバスが無料で出発します。 1時間ごとに出ていますので、またスケジュールはこちら …
日本滞在!①
気づけばあっという間に日本滞在でした。 成田空港の到着場所 成田に到着後は東京に3泊しました。 到着後の翌日に早速高尾山に!しかし翌日は土曜日で駅はすごい人!でも落ち葉が黄色で可愛いです。 さすが日本!駅前には靴を洗える …
久しぶりのバックパッキング!②GibbonPass&ShadowLake
(久しぶりのバックパッキング!①ーTwin Lakeのつづき) 2日目はTwin Lake Camp Groundから 久しぶりのバックパッキングだったせいか夜はすぐに寝ました。 テントを掃除するにはホウキで掃くより持ち …
久しぶりのバックパッキング!①ーTwin Lake
久しぶりにバックパッキングをしてきました。 今回のルートは急に決めたため空いているキャンプ場から未だ行かなかったシャドーレイク方面に初めて足を運びました。 今回は縦走することになりましたので、友人にライドをお願い。Tさん …
モレーンレイクへの行き方(2017年)
モレーンレイクへの行き方 2017年の夏にお客様から色々情報をいただき、モレーンレイクへ行く方法をまとめてみました。 1ー車(レンタカーなど) まず車で行くのが一番大変です。レンタカーなどで行く場合は出来るだけ朝早く行く …
バンフ国立公園周辺ー山火事情報(2017年8月11日)
山火事その後ですが、7月31日にサンシャイン方面がまたもやクローズとなりましたが、8月11日にサンシャインのゴンドラ、リフト、トレイルなどオープンになりました。 こちらのWebサイトからチェック出来ます。 http:// …
バンフ国立公園周辺ー山火事情報(2017年8月2日)
山火事その後ですが、一度落ち着きましたが、また燃え続いており、とうとう7月31日にサンシャイン方面がまたもやクローズとなりました。 こちらのWebサイトからチェック出来ます。 また93号線南が8月2日に一度クローズしまし …
バンフ国立公園周辺ー山火事情報(2017年7月25日)
山火事その後ですが、7月25日に国立公園から山火事が落ち着いてサンシャイン方面が明日の26日からハイキングが出来る予定です。 こちらのWebサイトからチェック出来ます。 http://www.pc.gc.ca/en/pn …
バンフ国立公園周辺ー山火事情報(2017年7月21日)
こんにちは。リス夫のヤスです。 バンフ周辺の山火事は一時期すごい勢いで煙があちこちありましたが、今はどうやら少し落ち着いたようです。 ただ、まだまとまった雨はなく、今後の国立公園のWebでチェックをしてください。 pc. …